芋づる選び
夏野菜の苗は5月の連休前後がピークですが、芋づるは夏野菜の
終わるころにお店に並び始めました。
我が家は、安納芋、鳴門金時を毎年購入しています。
今年も、畑のスイーツといわれる安納芋を購入しました。
シルクスイートも安納芋に負けずに美味しいと聞いていたので
食べてみたと思い購入しました。
テレビを見ていた時に、甘太が糖度が高くて焼き芋にしたら最高と
放送していました。
甘太はお店には置いていません。
近所の先輩が甘太を植えているのを思い出し、お願いしたら頂けました。
甘太くん調達完了、嬉しいです。
畝たて
ジャガイモを掘った後なので、ミニ耕運機で耕しました。
鍬で畝立てをと思ったのですが、身体がきついので疲れを残さないため
ミニ耕運機の簡易畝たて機能を使い畝立てしました。
畔のきわを走行して畝立てすると、畔の方にも土が寄せられていくので
少し気に入らないのですが、背に腹は代えられないです。
やわらかい土が畔に盛られるので、畑に雑草が侵入してきます。
畑が畝の幅だけ小さくなります。
畝立て専用の機械でないので仕方はないです。
芋ずる活着
甘太くんを頂いたときに植えるところは耕したが、雨の降るのを待っていると
先輩は雨待ちをしていました。
畝が十分湿った後にマルチを掛けて移植すれば100パーセント活着するので
雨を待っているそうです。
雨の後に早速植え付けしているところを目撃しました。
サツマイモは水分の多いいところには不向きです。
ジャガイモが育った後なので水分は大丈夫と思い
今年初めて田んぼの後に植え付けしました。
芋づる半分作戦
芋づるを50本購入してきたのですが、作った畝の長さの半分ほどで
終わりそう半分に切って植え付けしてみよう。
用意した畝が全部使える。
芋づるは6か所から根が出ているので、3本あれば何とかなるの安易な
考えからやってみました。
水平植え、船底植え付け、一本植え付けと3種類の植え付け方法があります。
一本植え付けだと根が6カ所も必要ないと思います。
一本植え付けは大きい芋がとれるそうです。焼き芋には少し不向きかと
思いますが、大きくなる芋ばかりではないでしょう。
まとめ
サツマイモは植え付けは、畝が十分湿ってからやりましょう。
活着するまでは、水を切らさないようにしましょう。
マルチは土の乾燥防止になるのでやりました。
葉っぱの根切りも省略できるのですが、熱にやられる可能性も
あります。
芋づる半分とマルチ栽培は秋に結果がでます。
コメント