ゴールデンウィークの瀬戸大橋周辺でのカサゴ釣り

カサゴ
自適老人

今日は!自適ライフに来てもらって有難うございます。

太平洋高気圧に覆われて、釣りには最高のコンディションとなり下津井沖にカサゴ釣りに出かけました。

天気も良く下津井沖にはたくさんの船が出ていました。

釣果は写真の通りで残念な結果でした。

カサゴ釣りでの気付きを発信しています。参考になれば幸いです。

目次

下津井沖から瀬戸大橋周辺でのカサゴ釣り

5月3日の釣りは、何を釣るか選択に迷いながらの釣行です。

コウイカもシーズンに入っており、コウイカは食べて美味しいし釣れているか気になります。

キス釣りもシーズン初めに釣ると、肩の良いキスがつれるのでも気になります。

鯛だけ釣っていたころは、悩むことはなかったですが色々釣るようになり悩むようになりました。

鯛は鯛サビキ釣りで、まずまずの釣果だったので、よく食べたので別の種類の魚カサゴを食べたい。

食い気に負けて、根魚のカサゴを釣りその後ノッコミ真鯛の釣行に決まり出航です。

取り合えず何でも釣れる万能餌のイカナゴを餌に選びました。

カサゴの潜むところを餌が通れば必ず喰い付きます。

三つ子島の起伏の激しいポイントでカサゴ釣りをスタートして、夕飯のおかずを確保の予定です。

同じポイントでタイイラバをやることで三つ子島から釣り開始です。

三つ子島の橋の近くで始めたのですが、余り当たりが無くてカサゴの顔は見れませんでした。

釣友には釣れたのですが、私は久しぶりのカサゴ釣りで、どんな当たりだったかなと様子を見ていたら

カサゴが掛らずイカナゴ餌だけ取られました。

潮も変わり、小与島、岩黒島と点々と移動して、岩黒島で当たりの連発で数匹釣れました。

潮が早くなり、釣りにならないのでポイントの変更です。このパターンが一番悪いパターンです。

カサゴ釣りを余りやっていないので、潮の緩い岩礁地帯のポイントを知らないためです。

カサゴの生態

1年で体調6cm、2年で13cm、3年で18cm程度。 4年で20cmを超えるそうです。

なかなか大きくならない魚です。小さいカサゴが釣れたときはリリースしましょう。

岩陰に潜んでいて餌を待ちます。餌を見ると2、3mも上昇して捕食します。

水槽で飼っているカサゴに餌やりをしているところを見て、上昇して餌を取る場面にびっくりした思い出があります。

餌は甲殻類を良く食べるといわれます。

今回の釣行で釣れたカサゴをバケツの中で活かしていたら、小さいカニを吐き出していました。

一番いい餌は小さいカニですか、これは釣具屋さんで販売していません。

私は、カサゴ釣りにはイカナゴ餌が一番良く釣れる餌だと思っています。

イカナゴの餌で、下津井沖でのカサゴ釣りで苦戦は久しぶりです。

激しい起伏の釣りポイントでの根掛かり対策

カサゴの生息するポイントは、激しい起伏のある海底です。

油断すると直ぐに根掛かりをしてしまいます。

ボートの流れに合わせて底をトレースしながらの釣りです。

錘も岩の間に入り根掛かりすることもあります。

釣り糸が垂直になっているときは余り根掛かりしませんが、斜めになると直ぐに根掛かりします。

風が少し強いときは、操船で釣りに集中できません。

カサゴ釣りでは、底に錘が着底したらすぐに糸を巻き少し浮かして10秒程当たりを待ちました。

当たりが無ければ錘を再度着底させ、少し錘を浮かして10秒程待ちます。

10秒と決めた理由は、イカナゴが泳ぐので私が動かさなくてもイカナゴが動くと思っているからです。

この繰り返しで何とか仕掛けをロストすることが少なくなりました。

仕掛けを全部取られてしまうと、釣る時間が無くなってしまうので注意しましょう。

それでも根掛かりがあるときは、5秒程度に短縮して繰り返します。

今回のカサゴ釣りでは、メバルロッドを使いました。

竿の上げ下げですが、竿先が海面に着くくらい竿を下げると底が取れて、竿を水平にすると

40cmから50cmほど錘が海底から浮くので、仕掛けを無くすことが減少しました。

カサゴは餌を岩陰から見ていて、餌が来れば2メートル程上昇して捕食する魚なので

イカナゴが発見されれば自動的にカサゴは針にかかります。

まとめ

カサゴ釣りは起伏の激しい岩礁地帯でのつりなので、根掛かりしないように細心の注意をはらって

底取りをしましょう。

岩礁地帯なので、船の操船には十分注意して沈み岩には注意しましょう。

根掛かりしなければ、仕掛けばかり取られず釣を楽しめます。

根魚のカサゴ釣りに限らす、仕掛けを取られないようにしないと、少ない機会が余計に少なくなります。

底取りを徹底して根魚カサゴを釣りを楽しみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

★環境と財布に優しく生活している自適老人です★自給率アップを目指して果樹・野菜作り中★趣味では魚釣りを年中やっています。★ブログにチャレンジ中★生涯現役を目標に新しいことにチャレンジです。

コメント

コメントする

目次