イチジク畑の危機【果樹栽培】

目次

モグラ塚大量発生

もくもく土が盛り上がっていますね。
自適老人
大量のモグラ塚が出来ています。

今までにこんなことはなかったです。初めての経験です。

自適老人
カミキリ虫対策に畑に来たのですがモグラ対策が先ですね。

イチジクの苗木を植えてから4年目になります。

毎年、イチジクの木の周りに堆肥を施していたので、土が良くなってきたようです。

モグラは大食漢だとネット先生で勉強しました。

毎日体重の半分位の量の食事を摂るとのことで、このままでは

良い土に協力してくれるミミズは食べられてしまいます。

せっかく良くなりかけている土を悪くするわけにはいきません。

モグラ捕獲作戦

モグラ捕獲器です。ブリキで出来ています。

入るときはストッパーを押して、バック出来ない仕組みです。

イチジクの先輩に教えをこい、ブリキで出来ているこれが一番良く捕獲できると

教えて頂きました。

この仕掛けの実績は、畑で一匹捕獲しただけの新米です。

捕獲実績がないので、モグラの臭覚を利用した匂いでの撃退が主でしたが

この度は、大量にモグラがいるようなので少し撃退しないと、土が良くならないし

イチジクの根が駄目になってしまうので頑張ります。

本線を探す

捕獲器は闇雲に仕掛けても捕獲出来ないそうです。

モグラが毎夜毎夜通っている本線にトラップを仕掛けないと

捕獲出来ないそうです。

本線を見つけるには、掘ってみて穴を観察することが大事です。

良く使っている道は土が光ってみえます。

どちらから来るか分からないので2本仕掛けると両方からきたものが捕獲できます。

捕獲器が新しいと、金属の匂いがするのでモグラが察知して掛からないです。

取り扱いには十分気を付けて仕掛けると良い結果がでるそうです。

まとめ

机上の理論では、簡単に捕獲出来そうですが、中々モグラは手強いです。

一日目4個仕掛けてゼロです。今回も駄目かと心折れそうですが

そうは簡単に捕獲できるわけはないです。

良く観察すると、入口が泥で塞がれた状態になっていました。

モグラは近くまで来ているのは確認できました。

根気よく続ければいつか捕獲できる。

二日目も捕獲ゼロです。

根気よく続けることです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

★環境と財布に優しく生活している自適老人です★自給率アップを目指して果樹・野菜作り中★趣味では魚釣りを年中やっています。★ブログにチャレンジ中★生涯現役を目標に新しいことにチャレンジです。

コメント

コメントする

目次