シーズン終わりのコウイカ釣り、来シーズンに向けて

海底をコウイカスッテが這うような胴付き仕掛けを作り、コウイカを釣りに釣行しました。

宮の鼻に近づくとコウイカ釣りの船は見えません。大潮だし潮の流れが速く釣りにならないから

シーズン終わりかと思いつつ、他に船がいなければやりたいようにやれるので少し喜んでしまいました。

いつも見かけるコウイカ釣りの上手な方の釣り方も見てきました。

読んで下さり参考になれば嬉しいです。

目次

海底を漂う胴付き仕掛けの試行

宮の鼻に到着は丁度潮止まりでした。今年は2回しか釣りにきていないので地合いもハッキリしません。

1回毎に1ハイしか釣れてないので地合いも潮流の速くなる時間も行き当たりばったりです。

一つだけ気づいたことが、ラインが斜めになったときにヒットしたこなのでこれが頼りです。 

前回ラインが斜めになったときにヒットしたので、胴付き仕掛けの錘から20cmのところにエダスを付け

海底を漂うようにした仕掛けを使ってみました。今日こそ3ハイくらいは釣りたいものです。

今回でコウイカ釣は3回目なので正解をだしたいです。

コウイカスッテが海底に漂うように、エダスの長さも30cmから20cmに調整を試みました。

コウイカの当たりはありません。

ティップラン用の餌木も使ってみました。ベイトリールを付けていたので投げられなくて残念

少しだけ投げてやってみましたが、潮が流れて底取りが難しくて上手くいきませんでした。

色々試したが、釣果なしで残念でした。

船団のコウイカ釣りの上手な方のウオッチング

釣れないのでコウイカ釣りに行ったときのに、いつも出会う方をウオッチングしました。

来年に備えてスキルを上げるために勉強させて貰いました。

ロッドを使わない方は、ラインを出しながら船をゆっくり動かしながら、上下に腕を動かしていました。

ラインは斜めになっており海底を這うように探っているのでしょう。

コウイカが少ないので広範囲と攻めているのでしょう。

ロッドを使っている方も操船しながら広範囲を探っているようです。この方も船を動かすのでラインは

斜めになっていました。

まとめ

コウイカ釣りのポイントは、できるだけコウイカスッテが海底を這うようにすることが重要

操船可能であれば、広範囲を攻める。

コウイカスッテは赤系を使っている方が多く見られた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

★環境と財布に優しく生活している自適老人です★自給率アップを目指して果樹・野菜作り中★趣味では魚釣りを年中やっています。★ブログにチャレンジ中★生涯現役を目標に新しいことにチャレンジです。

コメント

コメントする

目次