ボートフィッシング– category –
-
シーズン終わりのコウイカ釣り、来シーズンに向けて
海底をコウイカスッテが這うような胴付き仕掛けを作り、コウイカを釣りに釣行しました。 宮の鼻に近づくとコウイカ釣りの船は見えません。大潮だし潮の流れが速く釣りにならないから シーズン終わりかと思いつつ、他に船がいなければやりたいようにやれる... -
船でコウイカ釣りヒットスッテの確認
5/18日朝に時間ができたので、コウイカ釣りのリベンジに行きました。 午前5時に出港、午前9時に帰港予定で出航です。 前回はスッテローテーションでやっと1ハイ釣ることができました。 釣れた赤色スッテを用意して宮の鼻にコウイカ釣りに行き試行錯誤しま... -
コウイカ釣り、スッテローテーションで釣れるスッテを選出
5/15日にJFE堤防と宮の鼻にコウイカ釣りに行ってきました。 ヒットカラーを探すために、スッテのローテンションをやりました。 天気は曇り、若潮の満ち上げの潮止まりまでを釣りました。 コウイカ釣りのお役に立てれば嬉しいです。 ローテーションでヒット... -
ゴールデンウィークの瀬戸大橋周辺でのカサゴ釣り
カサゴ 今日は!自適ライフに来てもらって有難うございます。 太平洋高気圧に覆われて、釣りには最高のコンディションとなり下津井沖にカサゴ釣りに出かけました。 天気も良く下津井沖にはたくさんの船が出ていました。 釣果は写真の通りで残念な結果でし... -
瀬戸大橋周辺の鯛サビキ釣りポイントの選び方
今日は!自適ライフを訪問してもらい有難うございます。 瀬戸大橋周辺の釣行から、鯛サビキ釣りがもっと楽しくなる記事です。 釣行したときの反省点と改善点などを投稿しています。 2023年1月5日釣り仲間2人と鯛サビキ釣行しました。 仕掛けは鯛チョクリに... -
ニュウーロッドでタイサビキ 【釣り】
年初めのタイサビキ 2023年今年最初の鯛サビキに出撃です。 釣具屋さんの初売りに出かけて、今年始め鯛釣り用のメバルロッド を見にいきました。ネットで見ていた値段より少し安く販売 していたので、喰い付いてしまいました。 新しい竿を手に入れたら試し... -
タイサビキ 【船釣り】2021.12.5
タイサビキ仕掛け作り 前回の釣行時に、鯛に噛まれたために数本の糸を束ねたようになっています。 今日の釣行のために、自作の鯛チョクリを修理しました。 いつも使っている鯛チョクリは、車で1時間ほどドライブが必要で 2時間が嫌で自作しました。 枝ス2.... -
【船釣り】タイラバ 2021.8.26
タイラバ 8月の異常気象の長雨で、釣行に出かける機会をなくしていました。 基本的に安全第一で釣行することにしているので、雷雲が発生するときは 釣行には行きません。 港に寄港中に激しい雨と雷の中を航行した時の恐ろしい体験からそうしています。 海... -
瀬戸内コウイカ4回目からシーズン終わりまで
日の出から2時間 瀬戸内コウイカ釣り4回目からは、早起きして5時出発の9時帰宅に コウイカ釣りに変えて、雨の降っていなくて風のない日を選んで 釣行に出かけました。 餌木のローテーションを繰り返し、良く釣れる餌木を探そうと するのですが、毎...