道の駅ヘルシーテラス佐久南から国道152号線経由で白樺湖を目指して行きました。ビーナスラインのスタート地点から美ヶ原の美術館散策が本日の予定です。
全長75.2㎞の山岳ドライブ、草津から志賀高原までの山岳ドライブも良かったですが、ビーナスラインはどんなところかなと、ワクワクした気分でドライブ開始です。
茅野市側から「蓼科」「白樺湖・女神湖」「霧ヶ峰・車山」「美ヶ原」と続く4つのエリアのビューポイントを楽しみたいと思います。
車中泊ポイントへ日が暮れる前に到着したいので、車山山頂散策と美ヶ原の散策で体力はなくなるかな!
白樺湖エリア
白樺湖は紅葉がまだ始まっていないようなので、ビーナスラインの途中の展望所から眺めて散策はしませんでした。
ススキ越しの白樺湖は綺麗でした。
車山エリア散策と富士見台、霧ヶ峰
待望の青空です。雲一つない青空にはなりませんでしたが、マズマズの天気になってくれました。
ビーナスラインを美ヶ原に向かって走行していると、右側に車山に登れるリフトの駐車場がありました。
車山(標高1925m)山頂へは、リフトを2つ乗り継いで行きました。最初のリフトはそれほど寒く感じなかったですが、2つ目のリフトで山頂を目指すときは肌寒く感じ、防寒対策もあった方が良いでしょう。
車山山頂は360度見渡せる眺望は素晴らしいです。
展望リフト 往復2,500円
営業時間 8:30~
天候(雨天、雷、強風)等により、運休・運行時間変更の場合があります。
霧ヶ峰、富士見台付近で富士山が雲の間に姿を見せてくれました。直ぐに雲に隠れてしまいました。
美ヶ原高原散策
美ヶ原の道の駅に到着すると周りは雲が掛かり、青空はなくなってしまいました。山の天気は直ぐに変わるんですね!
美ヶ原高原にある美ヶ原高原美術館では、屋外彫刻が350点展示されています。散策には1時間ほど掛かりました。
参考 屋外彫刻の楽しみ方、AIの概要では下記のような楽しみ方をするとよいとありました。
- 作品から離れて新たな見方を探す
- さまざまな角度から観察する
- 作品とコミュニケーションする
- 作品を触ったり登ったりして遊ぶ
「美ケ原」最高峰の王ヶ頭の散策はしませんでした。次回にチャレンジかな!
上田城址散策と道の駅信州新町車中泊(6泊目)
ビーナスライン最後の美ヶ原高原を後に、時間が少しあったので上田城址公園を散策しました。
残念ながら紅葉はまだ始まっていなかったです。真田神社で御朱印を頂き、博物館を見学し近くのスーパーマーケットで夜の食料を調達しました。
買い物の後は信州坂城町「びんぐし湯さん館」でお風呂を利用しました。駐車場は広かったです。
売店で購入したリンゴ(秋映)美味しかったです。酸味とリンゴのシャキシャキ感が良かったです。沢山買えば良かったと悔やまれました。
びんぐし湯さん館
営業時間 午前10:00~午後9:00
入館料 大人 550円 小学生 330円
午後8:00以降 大人 330円 小学生 220円
車中泊は道の駅小谷まで行こうと計画していたのですが、温泉に入ったら1時間以上走る気がしなくなり「道の駅信州新町」を利用しました。国道19号線沿いにある道の駅です。
びんぐし湯さん館から国道18号から国道19号に行けば良かったのですが、ナビは県道を通る案内で暗い山中の細い道を心細くなりながらやっとのことで道の駅までたどり着きました。やれやれでした。
夜道で通ったことのない県道の山越えは、お勧めできません。今後は夜道の山越えはしないと心に決めました。
まとめ
道の駅信州新町を後に北陸道経由で、途中どこかでもう一泊してもと思いながら帰路に着きました。
天気の余り良くない車中泊の旅でしたが、計画を変更しながら旅を続けました。観光予定地は予定通り散策することが出来ました。
計画を立てるとき、多くの観光地などを深堀して調べておくと予定変更がスムーズにいき、安全な旅が出来るでしょう。今回の旅は右往左往してしまいましたが、高速道路網に助けられました。
観光地の下調べも大事ですが、道路の下調べもしておくと良かったと思いました。ナビ任せでもそこそこ行けますが、安全運転のためには道路網を把握していることは大切だと思います。
最後まで読んで下さりありがとうございます。車中泊旅の参考になれば幸いです。
コメント