はじめて読んだ文章術の本
このブログを書くために文章力はどうしたらよいのでしょう。
ネットでブログを書くためのお勧め本を調べました。
いくらでも出てきます。何を読んで良いかわからなくなります。
これは大変なことになった。読んでもらえる文章を書くためには
本を読んで読んで読み倒す勢いで読まないといけないとおもうように
なりました。そんなことをしていたらいつまでも文章力の勉強で
ブログを書く前に嫌になってしまいます。
片っ端から読むためにはアマゾンの読み放題も良いかと考えました。
文章に関わる本が沢山あるので気持ちが少し動きました。
ディスプレイに向かって数時間は、加齢とともに目に負担が
増えるので紙の本が良いと決めました。
あれこれ悩んでも前に進めないのでブログでお勧めの本を5冊選んで
購入することにしました。
その一冊がこのすごい文章術です。
読むほど書けなくなる
情報発信して一行も読まれない文章もあります。
問題を解決できるような文章を書く、ファンを増やす。
よい文章とは、読み手が読みたい文章のことです。
文章を書くためのエキスを自分の文章に反映るにはどうしたらと
思うようになると、まるで文章が書けなくなりました。
ワードプレスをサーバーにインストールして、テーマの設定に時間が消費され
投稿文章を書くまで一ヶ月かかりました。
テーマの設定と文章術の読書を並行してやっていました。
同時進行は両方が中途半端になってしまいました。
充実感のないままに一ヶ月が経過して文章も書けないでと思うと
ダンダン嫌になってきました。
テーマの設定がある程度できたら、投稿文書を書き始めることにしました。
投稿文書が10文書になってテーマの最終設定をすることに決め
ブログが前に進みはじめました。
本を沢山読んでいるときは文字の意味が自然と理解できます。
読書から遠ざかると単語の意味すら分からなくて読むことの
大切さを身に染みて感じました。
もう一段掘り下げて考える習慣が出来てないので文章が書けない
読む人の思いをくんで書くこと本当に大切思います。
まとめ
スポーツをするときに大事なものは、基礎体力です。
ゲームになったときは自分を第3者「コーチ」の目線でみると
現状を分析できると思います。
相手は今何を考えてプレーしているか、何をしようとしているか
心の分析が大切です。
文章を書く、コツコツ書く「推敲する」プラス文章術を注入して
繰り返すことで、文章力の基礎が底上げできる。
「推敲する」読み手を分析する。
文章力は急に向上するとは思えないので、日々の努力を積み重ねることで
文章力を高めていきたいです。
コメント